【インタビュー 第3回前編】動画技術+LMS(eラーニング)技術のOEM供給から新しいサービスへ
動画配信プラットフォームを展開している株式会社カテノイドの杉岡様、川上様にお話をうかがってきました。Mogic株式会社開発のeラーニングシステムLearnOをOEM製品「Kollusラーニング」として…
動画配信プラットフォームを展開している株式会社カテノイドの杉岡様、川上様にお話をうかがってきました。Mogic株式会社開発のeラーニングシステムLearnOをOEM製品「Kollusラーニング」として…
弊社LearnOをご利用いただいているアウディジャパン販売株式会社のITシニアマネージャーのM.S様とテクニカルサポートテクニシャンのM.A様に、ご利用状況についてインタビューを行いました。お二人とも…
営業の仕事の大きな特徴は、言葉によるコミュニケーションの成否にあると感じています。お客様との打ち合わせ、メールや電話のやりとり、提案資料の作成など、相手の方に伝わる言葉を常に意識しています。内部に対し…
「時間がない、どうしよう」となったとき、「手が空いている人は集まって」と号令がかかり、イベントの会場準備やプレゼンの資料作成などに、結局は全員が手をとられるということが、前に勤めていたところでは時々あ…
ラーノという案件だけではなく、新たに、eラーニングシステムの開発をお願いすることとなりました。それが昨年の一般社団法人S-QUE研究会からご依頼があり、御社に開発をお願いした “S-QUE eラーニン…
初めに感じた信頼感が、営業のお二人だけではなく、弊社のeラーニングに関わっていただいている御社のエンジニアやデザイナーの方に対しても、確実に育ってきています。 たとえば、企業によってはシステム開発にあ…
2013年以来、お仕事を共にしているヴェクソンインターナショナル株式会社の兼久様と水口様に、弊社とのパートナーシップについて、担当の瀬尾と大江がお話を伺いました。 初めて、Mogicの山根さん・瀬尾さ…
会社の窓から何が見えますか?空?、近隣のビルやオフィスの窓、道路を行きかう車や人でしょうか。私の部署では、一日中、一面のガラス窓から外に繰り広げられる光景が目に入ってきます。「見る」ではなく「見える」…
リスケ=リスケジュール、会議や打ち合わせなどの日時変更のことですが、この言葉、使っていらっしゃいますか?Mogicのリスケは、ネットのカレンダーで全員の予定と会議室の空きを確認、一致するところに新しい…