【インタビュー 第4回】机上研修もeラーニングで補完していきたい
弊社eラーニングシステムをご利用いただいているオルビス株式会社コールセンター業務の教育ご担当者である、営業部カスタマーコンタクトセンター小林様、佐々木様に、eラーニングの活用についてインタビューを行い…
カテゴリ一 記事一覧
弊社eラーニングシステムをご利用いただいているオルビス株式会社コールセンター業務の教育ご担当者である、営業部カスタマーコンタクトセンター小林様、佐々木様に、eラーニングの活用についてインタビューを行い…
今回のパートナーシップは、先ほどのお話にもありましたように、動画配信サービスとeラーニングシステムという、異なるサービスを組み合わせて売るという提携ではありません。Kollusラーニングという一つのサ…
eラーニングの教材コンテンツとしては、セミナー動画が一般的です。セミナー動画は、社長の年度方針、会議でのプレゼン、外部講師のセミナーなどを1時間とか30分とかライブをそのまま録画して配信されます。会議…
動画配信プラットフォームを展開している株式会社カテノイドの杉岡様、川上様にお話をうかがってきました。Mogic株式会社開発のeラーニングシステムLearnOをOEM製品「Kollusラーニング」として…
弊社LearnOをご利用いただいているアウディジャパン販売株式会社のITシニアマネージャーのM.S様とテクニカルサポートテクニシャンのM.A様に、ご利用状況についてインタビューを行いました。お二人とも…
ラーノという案件だけではなく、新たに、eラーニングシステムの開発をお願いすることとなりました。それが昨年の一般社団法人S-QUE研究会からご依頼があり、御社に開発をお願いした “S-QUE eラーニン…
初めに感じた信頼感が、営業のお二人だけではなく、弊社のeラーニングに関わっていただいている御社のエンジニアやデザイナーの方に対しても、確実に育ってきています。 たとえば、企業によってはシステム開発にあ…
2013年以来、お仕事を共にしているヴェクソンインターナショナル株式会社の兼久様と水口様に、弊社とのパートナーシップについて、担当の瀬尾と大江がお話を伺いました。 初めて、Mogicの山根さん・瀬尾さ…